皆さんこんにちは
今日は肩凝りの改善の仕方を教えます。
皆さんは肩が凝ったら肩のマッサージしていませんか?
それでも楽にはなるのですがすぐにまた凝ってきます。
そんな今日はどこをマッサージすれば肩凝りになりにくいかいいますね。
①腕を緩める
②胸を緩める
③肩甲骨を回す
①腕を緩める
腕の指でも手のひらでもいいです。ゆっくりマッサージしてあげて下さい。
腕が硬まると肩が凝ってきます。
②胸を緩める
胸が硬くなると肩が内に入ります。そうすると何もしてないのに肩が凝ってしまいます。
③肩甲骨を回す
肩甲骨を回すと思うと難しいですが肩を回して硬くならないようにしてあげるので大丈夫です。
回して動かしてあげましょう。
皆さんどうですか?沢山あって大変かもしれませんがどれか一個でもいいのでやってみて下さい。
何が一番大事か?毎日続けてあげる事です。頑張ってみて下さい。
詳しくやり方ききたい方はお気軽にお電話下さい。
あけぼの接骨院・整体院
石川県河北郡津幡町加賀爪ホ403
院長 橋本 大希